ロケーション検索
SEARCH
- 史跡・産業遺産など
- 藤枝市
史跡田中城下屋敷
ロケ地概要
田中城は今から500年程前、この地の豪族・一色氏が今川氏の命を受けて屋敷を拡大し、城としたのがその始まりだといわれています。城の南東隅にあたるこの下屋敷跡は、田中藩主の庭園跡と伝えられています。平成4~8年度にかけて下屋敷跡の庭園を復元するとともに、田中城にゆかりのある当時の建物をここに移築・復元しました。
提供可能な撮影スポット
櫓、茶屋、厩、蔵、門、庭園、池、芝
撮影受入条件
市指定文化財の建造物のため、汚損や損傷のないように注意してください。動物の連れ込み、火気の使用など条例等により禁止されている事項を守ってください。詳細は事前に管理者と協議してください。入場・使用料は無料です。
周辺環境・駐車場・その他特記事項
江戸時代の風情を残す文化財建築物4棟があり、城・藩主ゆかりのものや、藩士や庶民の暮らしぶりを偲ばせる建物です。敷地北側の六間川沿いは桜の名所で、公園内では四季折々の花が咲き庭園の風情が楽しめます。周辺は比較的閑静な住宅地で、駐車場は44台です。
- 交通
- JR西焼津駅より車で10分
- 所在地住所
- 藤枝市田中三丁目14-1
- 問合せ先
- 指定管理者 ミュゼふじえだ TEL054-645-1100