ジャンルから探す
エリアから探す
SEARCH
城ヶ崎の名所として長さ48m、高さ23mの海の吊橋があります。「かどかけ」と門脇岬の間は4000年前に大室火山の溶岩流が、表面の冷却した部分を残して海面に流れ出して行った跡で、台地のうしろに大きなくぼ地を残しています。半四郎落しと門脇岬の間の海蝕洞に、城ヶ崎の名所として、長さ48m、高さ23mの海の吊橋あります。断崖絶壁のスリルを味わうことができます。
吊橋全体
ロケーション検索一覧へ戻る
探して見つけて知らせて