このページの本文へ移動
  • ロケーション投稿
  • 協力事業者登録
  • お問合せ

ロケ支援団体・市町の紹介

LOCATION SUPPORT

  • TOP
  • ロケ支援団体・市町の紹介

ロケ応援団!富士宮(株式会社 エンズプランニング)

朝霧高原、森、火山洞窟、廃墟などの富士宮にあるロケーションの紹介 お弁当、ケータリングサービス トイレカーの手配など富士宮における撮影協力致しております。

担当エリア
富士宮市
連絡先
TEL:090-5878-9460
担当者連絡先
遠藤崇浩(090-5878-9460)
ホームページ
https://ensplanning.com
支援内容
富士宮市にあるロケーションの紹介 お弁当、ケータリングサービス トイレカーの手配など

ロケさぽ西伊豆

「ロケさぽ西伊豆」は、伊豆半島の西側にある西伊豆町で町・観光協会・商工会などで組織された、ロケサポート団体です。
1年間に約30件のロケサポートを行い、丁寧で迅速な対応を心掛けております。
自然風景はもちろん、廃校施設など様々なロケーションをご用意してお待ちしております。
全力でサポート致しますので、お声かけ頂けたら幸いです。

担当エリア
西伊豆町
設立年月
令和元年5月29日
連絡先
ロケさぽ西伊豆(事務局:西伊豆町役場まちづくり課観光係) TEL:0558-52-1114
担当者連絡先
ロケさぽ西伊豆(事務局:西伊豆町役場まちづくり課観光係)(0558-52-1114)
実績
「真夏の方程式」「中学聖日記」「沼にハマって聞いてみた」「にじいろジーン」「くいしん坊!万才」「各種CM・MV」など
支援内容
ロケ地の提案・使用許可申請等の支援・ロケハン等同行・ロケ弁手配協力・エキストラ手配協力・広告宣伝協力

清水町 産業観光課

清水町役場、観光協会が協力して、自然豊かな清水町内の撮影場所のご提案、ご案内をいたします。

担当エリア
清水町
連絡先
TEL:055-981-8238
支援内容
ロケ地の提案、情報提供、案内、撮影許可申請への協力

浜松フィルムコミッション

2021年度に「第7回JFCアウォード最優秀賞」「第11回ロケーションジャパン大賞特別賞(行楽度部門)」をダブル受賞。市職員がネットワークを駆使して多彩なロケーション等の紹介を通じ、映像制作者の皆様によるすばらしい作品づくりを全力でサポートいたします。

担当エリア
浜松市
連絡先
フィルムコミッション推進室(浜松市役所) TEL:053-457-2295
ホームページ
https://www.hamamatsu-film.com/
支援内容
ロケ候補地の情報提供、撮影にあたっての許認可申請への協力、協力団体の紹介、その他撮影を円滑に進めるために必要な事項

静岡まきのはらフィルムコミッション

町づくりの一貫として、官民一体となり、映画やドラマ・CMなどをサポートするメンバーです。団体の活動においてサポートを通し、魅力ある地域づくり・地域の活性化を計っていこうと考えています。この地域が映画のメッカになるよう努力します。

担当エリア
中部、志太榛原
設立年月
2003年4月
連絡先
牧之原市産業経済部観光空港課 TEL:0548-53-2623
担当者連絡先
八木康仁(090-8952-8178)
実績
『ウォーターボーイズ』『メゾン・ド・ヒミコ』など
支援内容
ロケ地の提案・ロケハン同行・ロケ当日のスタッフ同行・エキストラ手配協力・エキストラ登録・ロケ弁の手配 協力・地元業者紹介

探して見つけて知らせて

まだ知らない
静岡のロケーションを
つなげて

  • 静岡のロケーション イメージ画像
  • 静岡のロケーション イメージ画像